食事(ビュッフェ、個食対応)



お食事をお弁当やBBQに変更することもできます。お気軽にご相談ください。
個食対応について
合宿施設では、通常はビュッフェスタイルでお食事を提供させていただいておりますが、
新型コロナウイルス感染拡大防止対策の実施に伴い、
当面は多数の方が利用するビュッフェ形式ではなく、「個食形式」にてお食事を提供させていただきます。
※新型コロナウィルス感染状況を見ながら、今夏以降ビュッフェ形式での食事提供も行っていく予定です。
ビュッフェ形式でのお食事をご希望の場合は、施設にお問い合わせ下さい。
朝食


サバの味噌煮、焼売、厚焼き玉子、ウインナー、きんぴら、サラダ、オレンジジュース
※日替わりメニューでご用意いたします
※仕入れの状況によって変わる可能性があります
昼食


カレー、麻婆丼、サラダ
※日替わりメニューでご用意いたします
※仕入れの状況によって変わる可能性があります
夕食


鶏とジャガイモのハニーマスタード、一口餃子、ツナとグリルトマトの冷製パスタ、パンプキンサラダ、オクラのおかか和え、わかめスープ、デザート
※日替わりメニューでご用意いたします
※仕入れの状況によって変わる可能性があります
【基本的な考え方】
セミナーハウスの宿泊棟へはご宿泊できません。
近隣の提携宿泊施設または、R.project直営宿泊施設をご案内します。
【お客様へのお願い】
以下の場合はお客様にてお持込みでのご対応をお願いいたします。
・アナフィラキシーショックを起こすなどの重篤な症状が出る方
・アレルギーの原因食品が多種類にわたる方
・調理器具、揚げ油などの別調理に注意が必要な方
・微量のアレルギー原因食品であってもアレルギー症状が出る方
・調理・製造(原材料含む)の過程で混入しうる微量でも症状が出る方
・調味料などに含まれるアレルゲンをお持ちの方
・複数のアレルギーをお持ちで代替メニューのご提供が困難な方
・ヴィーガン・ハラール等の対応が必要な方
・食品成分算出を必要とする方(当施設では管理栄養士は在籍しておりません)
※上記以外の場合、お客様からの情報に基づいてアレルギー対応させていただきますが、完全な除去をお約束するものではないため、ご不安の残る方はお持込みにてご対応のほどお願いいたします。
※アレルギー対応を希望される方は「アレルギー該当者申告書」を宿泊日の1ヶ月前までにご利用施設までメールまたはFAXで提出していただきます様、お願い致します。
▶︎「アレルギー該当者申告書」PDF
▶︎「アレルギー該当者申告書」Excel
▶︎「通常食アレルギー成分表」PDF
▶︎「アレルギーメニュー成分表」PDF
食事(BBQ)

スパイシージャマイカンジャークチキン、地中海ポークロース、三元豚バラスライス、炙りペッパーベーコン、和豚のあらびきフランクフルト、野菜の盛り合わせ等
※仕入れの状況によって内容が変わる可能性があります
食堂
- 食堂:60席
- 特別食堂:32席

